スプレッドです。このスプレッドとは、いったいどういうものなのでしょうか。知っていなければ損をすることになるので、必ず取引をする前にはきちんと理解しておく必要があります。
ではスプレッドとは、どういう意味を持つ言葉なのでしょうか。日本語にすると広がりや幅といった意味の言葉です。FXの取引においても、幅という意味で使われています。
FX会社がそれぞれに提供している売値と、買値の差のことだと覚えておいてください。そもそもFX会社が利益をどこで出しているのかと言うと、このスプレッドからなのです。
FX会社は顧客に対して買わせレートを提供します。このレートなのですが実際のものと同じ数字ではなく、少し値段を上乗せしたものなのです。この上乗せした値段がスプレッドになります。
最近ではFX会社も、手数料を無料とするケースが増えました。この手数料の代わりになっているのが、スプレッドだと考えて良いでしょう。ちなみにスプレッドの単位なのですが、銭とpipsの2つがあります。
どう違うのかですが、基本的に国内のFX会社は銭で表示することが多いでしょう。その理由はシンプルで日本人の取引では、円と外貨の取引になるのが一般的だからです。
外貨と外貨を取引する場合は、pipsが使われています。このpipsというのは世界で共通するスプレッドの単位です。1pipsと1銭は同じで0.01円を意味します。米ドルの場合だと0.01銭といった形です。
このスプレッドですが、一般的には買い相場と売り相場の差額となります。この幅が狭いほど、取引において発生するスプレッドが少なくてすむのです。そのため日本国内のFX会社では業界最狭水準などのような、書き方がなされています。
また国内のFX会社のスプレッドは、原則固定制です。この原則というのは例外があるということで、それ以外は固定の数値になっています。この例外なのですが、自然災害が起こったり、経済発表の前後で大きく値動きをした場合などが該当する形です。
こうした場合は流動性が極端に下がってしまうため、スプレッドの幅を広げると書いてあります。これはFX会社が自身の利益を確保するための措置であるため、ある意味では仕方のないことかもしれません。
FX会社によって異なるスプレッドについてのまとめでした。スプレッドとはFX会社がそれぞれ設定する、手数料のような存在です。取引の度にかかるものですので、基本的にはスプレッドが狭い方が投資家にとって有利になります。
593 total views, 1 views today
+ There are no comments
Add yours